院長のひとりごと

大阪で暮らして早や40年。出身地の和歌山市よりずっと永くなりました。
鍼灸には関係ないことですが、思ったことなどを つらつら書いてみたり、
ネット検索したり図書館などの資料を自分でまとめてみたり・・・・


まあ、ですから「院長の自己満足」なんです。お暇な方はどうぞ。

大阪の歴史
おもしろ画像
植物

地域のことで調べてみて
初めて知ったこと。
所詮トリビアですけどね。

ほとんどは拾いものです。
私のお気に入り画像です。

「ヒガンバナ」は珍しくもない花ですが
ちょっと気になったもので
調べてみたりしたので・・・

和歌山市には「紀ノ川(きのかわ)」という1級河川が流れております。
北岸に南海電車の「紀ノ川駅」があります。
駅に電車が到着しますと、あたりまえのことですが、きのかわ〜きのかわ〜〜とアナウンスが流れます。
でも発音が違うと思うんです。
地元ではみんな紀ノ川を、・・・
え〜と、ドレミファでいいますと、「ソミレド」と上から下に下がる発音をしていますのに、
駅のアナウンスは「ファシミレ」と発音するんです。

ひねくれ者の私はひそかに別の語、「木の皮」と聞いてやりました。
それ以来どうしても「木の皮〜木の皮〜〜」と聞こえてしようがないのです。
漢字の誤変換だとわかっていても修正がきかないのです。

このことを人に話したら、
私はテレビのニュースなどで「汚職事件」と言う言葉が「お食事券」と聞こえる、
と言う人がいました。
その話を聞いてからは私もそう聞こえるようになってしまいました。

天気予報で波浪注意報と聞こえると、
外人さんに「ハロー」と声をかけられるのに注意するのかと思ってしまうし、
患者さんとの話で、「この間のおできがようやくカサブタになりました。」などと聞くと、
傘をさして綱渡りか何かをしているサーカスのとかを想像して笑けてしまいます。

本当に困ったものです。







 

 ↑はネットの拾い物
花

あしな鍼灸科
TOP PAGE に
戻ります。

寺社仏閣・庭園・などなど

信仰心はあまり無いのですが、
休日に行ってみたりします。

私は建築物とか庭とか眺めてるのが好きです。
全体が博物館であるように思います。

仏像も彫刻家の作品、というか
文化財として見ますので
あまり手を合わせたりもしません。